fc2ブログ

新しいお店の名前

お店の名前、ちょっと変でしょう?「そときち」なんて、古くさい。
それは、実は先代の父の名前なんです。外吉と書いて、吉(幸せ)
配る。そんな意味でしょうか。口の悪い人は、さっさと外に出て、吉を
掴めって意味じゃないかとおっしゃる方もいますけれど(笑)

確かに、父はいろいろ家庭にトラブルを持って帰ってきた人では
ありました。だいそれた事ではないけれど、母は随分と苦労させられたと
思います。この年代の女性は皆そうだったのかもしれません。

その代わり、父は、おいしい料理を作り続けて、外の人たちを幸せに
することができた。それはすばらしいことだと誇りに思います。そして
今、わたしたちがその洋食を少しでも、皆様にまたご提供できるように
頑張れる。もっともっとやれるはず。

と、いうわけでお店の名前は「そときち」になりました。
種明かしをすれば、お店の名前、ちっともいいのが思い浮かばなくて
困っていたところ、長年のキラクのお得意様、それこそ父の時代から
通い続けてくださったお客様のアドヴァイスがあったのです。このお店が
一番前面に出したいものそれは、父から受け継いだこの味じゃないかって。
それなら、お父さんの名前がぴったりだよと。

ひらがなにしたのは、優しい温かい感じが伝わるようにと思ったからです。
お店のロゴは、駄目もとで姉がおねだりして、辻村ジュサブローさんに
書いていただきました。それをまた、前述のお客様がデザインしてくださって
そときちlogo
こんな粋な形になりました。

嬉しくてこのマークの入ったTシャツも作ってしまいましたが、
なかなかかっこいいんですよ。
今度それも、ここで紹介させてくださいね。





スポンサーサイト



theme : 今日の出来事。
genre : 日記

comment

管理者にだけメッセージを送る

プロフィール

そよいち

Author:そよいち
下町人形町の
昔ながらの洋食
「そよいち」です
↓ホームページはこちら

ようこそ、そよいちへ



秋は、人形町でイベントがいっぱい!ぜひお越しください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる